ご相談の流れ
Consult steps
知的財産事務所エボリクスについて
知的財産事務所エボリクス(EVORIX)は、特許、実用新案、意匠、商標など、あらゆる知的財産出願とその戦略的活用を専門とする弁理士事務所です。弊所は、最新の技術情報と豊富な実績に基づいた専門サービスを提供し、企業様や個人事業主の事業成長と競争力強化に貢献いたします。
初めての知的財産出願をご検討中の方にも、わかりやすく丁寧なサポートを心がけ、安心してお任せいただける体制を整えております。特許出願、商標出願、意匠登録など、各種手続きの全工程において、的確なアドバイスと戦略的な提案を行い、クライアント様の知的財産の価値向上を実現します。
弊所は、専門知識と経験を活かし、最適な知的財産戦略の策定をサポートすることで、貴社の技術・ブランドを守り、事業の成長を後押しします。安心・信頼のパートナーとして、知的財産に関するあらゆるご相談をお待ちしております。
ご相談の流れ
弊所は、知的財産の戦略的保護と企業価値の向上をサポートするため、いつでもどこでも迅速かつ柔軟なご相談体制を整えております。
多様な連絡ツールによる柔軟な対応:
電話、メール、ZoomやSkypeなどのオンライン会議ツール、さらにLINE、Teams、ChatWork、Slack、Messenger、Discordなど、多彩なコミュニケーション手段をご用意しております。貴社のご都合に合わせた方法で、気軽にご相談いただけます。
技術内容の正確な把握:
発明や技術の詳細を正確に理解するため、図面、写真、サンプル品などをご持参いただくことをお願いしております。これにより、より具体的で最適な知的財産戦略をご提案いたします。
現地訪問サービス:
ご希望の際は、弊所の弁理士が直接貴社へ赴き、実際の製造現場や製品を確認させていただきます。現場でのヒアリングを通じて、より実践的なアドバイスを実現いたします。
お問い合わせはいつでも歓迎しております。貴社の知的財産戦略を最適化するため、どうぞお気軽にご相談ください。

01 ご予約
- まずは、お問い合わせフォーム、メール、電話、チャットなどを使って当所までご連絡ください。ご相談の日時を調整させていただきます。直接ご相談内容をお伝え下さい。
- なお、時間が許す限りそのまま相談を受けつことも可能です。担当弁理士にご相談ください。

02 ご相談
- 担当弁理士がご相談内容を伺います。対面(当事務所、御社)、zoom、メール、チャット、電話などを相談可能です。具体的な連絡ツールは
- ご相談がスムーズに進むように、相談当日までに案件に関する資料を、可能な限りでご用意ください。費用な資料は「ご相談時にご用意いただきたい資料」に記載しております。

03 弁理士費用のご説明
- お伺いした内容に基づいて、お見積り、費用感をお伝えします。支払方法もご相談いただけます。
- 弁理士費用は案件によって変動する可能性がありますが、丁寧にご説明させていただきます。

04 案件着手
実際に案件を着手します。出願・調査・鑑定等の作成を進めます。案件を着手したら、追加で必要な資料が発生することがありますのでご用意ください。
委任状については、近年、コロナの影響で原則、押印が不要になりましたので、特定案件を除いて不要となります。

05 ご報告
- 出願・調査等の作業が完了したことをご報告致します。報告書はメール、郵送、チャットなどでお送り致します。
- 報告書とともに、納品書が添付されておりますので事前に要した費用を確認いただけます。

06 費用のご請求
- ご請求書を発行させていただきます。期限までにご入金ください。
- 期限は原則、月末締め翌月末払いにしております。期限までに、当所が指定する銀行口座にお振込みください。
コンタクト手段
当所では豊富な連絡手段をご用意しております。
メール
メールでのお問い合わせは、下記までお問い合わせください。
contact@evorix.jp
zoom
ZoomのURLを発行します。
電話
電話で直接、経験豊富な担当弁理士とご相談が可能です。まずは、お気軽にお問い合わせください。
06-7777-1884
LINE
LINEでもお気軽にご相談可能です。
ID検索: info@evorix
ご訪問
御社にご訪問致します。お気軽に申し付け下さい。
その他のツール可能
こちらに列挙されていない方法でもご相談可能です。