コンテンツまでスキップ

よくあるご質問をまとめました

FAQ

 

業務管理について

事務所で導入しているシステムを教えてください。

弊所では業務効率化をセキュリティ強化を率先して行っており、様々なシステムを導入しております。特にクラウド、SaaS系のものを好んで導入しております。

  • Microsoft 365 Business
  • Google Workspace
  • Adobe Creative Cloud
  • freee
  • Norton
  • Fleekdrive
  •  
クライアントへの連絡はどのようにしますか?

クライアントが希望する方法で連絡を取ります。このため、弊所では様々な連絡ツールを導入しております。例えば、メール、チャット、ファイル共有など。もちろん、従来通り、紙やFAXでの発送も可能です。希望の連絡ツールをお申し付けください。

 

機密文章の管理

弊所で発生する機密文書は、すべて専門の外部事業者が回収し、溶解処理されます。

相談した内容について秘密にしてくれますか?

弁理士には、弁理士法上、守秘義務が課されています。

特許・実用新案、意匠、商標等の知的財産について、お客様が安心してご相談して頂けるようにするためです。

つまり、秘密保持契約等を結ばなくても、弁理士は守秘義務を負っております。

当事務所で話された内容、資料等について、外部に口外したり、漏洩することもございません。

 

出願サービスについて

申請を検討してますが、流れを知りたいです。

まずは、弁理士が無料でご相談内容を伺います。内容を理解した上で費用感、御見積書をお送り致します。その後、調査、出願などの流れに進みます。詳しくは、ヘッダーのメニューの「相談の流れ」を御覧ください。

他のクライアントは、知的財産財産(特許、意匠、商標など)を取得して、どのようにビジネスを強化していますか?

弊所の弁理士は権利取得のみではなく、権利取得後の活用について、豊富な知識と経験を有しておりますので、個別にアドバイスします。お問い合わせください。

知財ミックスとは何ですか?

知財ミックスとは特許、意匠、商標などを組み合わせた知財戦略のことを言いますが、当所では、各クライアントごとに担当弁理士が選任され、横断的に特許、意匠及び商標の取得をアドバイスします。よくある法域が異なれば担当者が変わるということはありません。

CONTACT

ご相談・お問い合わせ

特許・実用新案、意匠、商標、著作権、不正競争防止法等の知的財産に関するご相談・お問い合わせは、こちらからどうぞ。

お電話でのご相談はこちら